2024/06/23 / 最終更新日 : 2024/06/23 川嵜昌子 アンガーマネジメント 「人生最大の怒り」に関して思うこと スケールテクニック アンガーマネジメントの手法に「スケールテクニック(怒りの温度計)」というのがあります。 これは、自分のその時々の怒りの度合いを0から10の数値で表わすものです。0が「穏やかな状態」、10が「人生最大の […]
2024/05/28 / 最終更新日 : 2024/05/29 川嵜昌子 アンガーマネジメント 「礼儀正しい国、日本で増えるキレやすい人々」という記事から考えたこと 「カスハラ」がテーマの記事 昨日、「パワハラは『WPV』だった!」というブログを書きましたが、今日、クーリエ(COURRIER JAPAN)に「『礼儀正しい国』日本でなぜ人々が“キレやすく”なっているのか?」という記事が […]
2024/05/27 / 最終更新日 : 2024/05/29 川嵜昌子 ブログ パワハラは「WPV」だった! パワハラの論文が見つからない 昨日は、英語論文を読む会「ジャーナルクラブ」で、私が担当でした。今回、私は、パワハラ関連の論文を探していました。しかし、「パワハラ」は、和製英語で、英語は「ハラスメント(harassment […]
2024/04/30 / 最終更新日 : 2024/10/14 川嵜昌子 ブログ 歴史は「メンツ」で動いている?~オッペンハイマーを見に行きました 映画「オッペンハイマー」を見に行きました。いろいろな人の「メンツ」で、世の中は動き、歴史も動いていると思いました。 オッペンハイマーは、ストローズのメンツで危うい感じになりましたが、アメリカは、開発に20億ドルもかけたメ […]
2024/04/22 / 最終更新日 : 2024/04/22 川嵜昌子 ブログ ガザ攻撃で露呈した、ナクバなどイスラエルの不都合な真実 今年1月26日に、国際司法裁判所(ICJ)が、イスラエルに対して、ガザへのジェノサイドを防ぐため、あらゆる対策を講じるよう命じた後も、攻撃は続いています。ガザでの死者数は、4月16日時点で、3万3843人です。 さらに、 […]
2024/03/27 / 最終更新日 : 2024/03/28 川嵜昌子 アンガーマネジメント チャレンジングか守りか、4タイプの簡単診断をつくりました 先日、私のアンガーマネジメントのセミナーにいらした方は、この4月から管理職になられるので、拙著「アンガーマネジメント管理職の教科書」を読まれたとのことでした。 そして、経営者向けはどう違うのだろうと、「アンガーマネジメン […]
2024/03/25 / 最終更新日 : 2024/03/27 川嵜昌子 ブログ 長年使っていたデスクトップPCを買い替えました メインマシンとして使っているデスクトップPCを、ついに買い替えました!購入したのは、2012年7月なので、約12年間も使っていました! PCは、3~5年が買い替えの目安となっていて、ノートPC、タブレットはだいたいそんな […]
2024/02/25 / 最終更新日 : 2024/03/27 川嵜昌子 アンガーマネジメント 怒りっぽい人だけの謎の現象 今日は、毎月開催している英語論文を読む会「Aiジャーナルクラブ」でした。持ち回り担当制で、担当は自分が読みたい論文を選びます。今回は私の担当で、「怒り」に関する論文にしました。 論文のタイトルは、「危険に引き寄せられる: […]
2024/02/23 / 最終更新日 : 2024/03/27 川嵜昌子 アンガーマネジメント カスハラ防止とアンガーマネジメント カスハラ防止の動きと、そもそもカスハラって何? 先日(2月20日)、東京都議会で、カスタマーハラスメント(カスハラ)防止に向けた条例を制定する方針が示されました。また、同日、北海道議会でも、最大会派の自民党道民会議が、同 […]
2024/02/05 / 最終更新日 : 2024/03/27 川嵜昌子 ブログ 情報の信ぴょう性について思うこと NHKのドキュメンタリー番組を見ながら、これまでの歴史的な事実を踏まえたうえで、それぞれの現地を訪れ、さまざまな立場の人への取材を行なっており、それらの一次情報(本人が直接体験した情報)は、なかなか説得力が高いと感じまし […]