コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

セルフマネジメント&チームマネジメント|川嵜昌子

マネジメントコンサルタント、川嵜昌子のサイト

お気軽にお問い合わせください

研修・講演承ります
  • TOP
  • ご挨拶
  • プロフィール
    • メディア出演掲載
  • 企業研修・講演
  • 今後のセミナー
  • コーチング
  • 著書
  • セルフ&チームマネジメント
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • 研修お問い合わせ

2021年

  1. HOME
  2. 2021年
2021/11/08 / 最終更新日 : 2021/11/23 川嵜昌子 セルフマネジメント

セルフマネジメントの本を書くにあたって(3)時代の軽さに乗って東京へ

目論見が外れ、長崎で大学時代を送り、いよいよ卒業したら就職ということになるのですが、なにがなんでも東京に行こうと決心していました。理想的には、東京の新聞社、出版社あたりを受けようと思っていましたが、なかなかハードルが高そ […]

2021/10/24 / 最終更新日 : 2021/11/23 川嵜昌子 セルフマネジメント

セルフマネジメントの本を書くにあたって(2)誰かの期待と自分の思惑

小中学生のときには、親や祖父母の将来に対する期待が、嬉しい反面、悩ましい側面がありました。父は税理士で、私も税理士になればよいと言い、母は栄養士で一緒に料理関係の仕事をすればよいと言い、祖父は医師で、叔父も医師と歯科医師 […]

2021/10/23 / 最終更新日 : 2021/11/23 川嵜昌子 セルフマネジメント

セルフマネジメントの本を書くにあたって(1)小学生のときにショックを受けた話

今回、セルフマネジメントの本を書くにあたっての自分のベース(もとになるもの)のようなことを、何回かに分けて書きたいと思います。 まず、「自分をサクサク動かすセルフマネジメント」の本の151ページにも書いている「自分に関す […]

2020年6月横浜にて
2021/10/11 / 最終更新日 : 2021/11/23 川嵜昌子 ブログ

個人的には今日でいちおう開業10周年

今日(2021/10/11)で、いちおう開業10周年となります。 いちおうと書いたのは、青色申告にするのに、税務署に開業届を出していなかったので、届けた日ということで、「開業するぞ」という気合のようなものはありませんでし […]

2021/08/14 / 最終更新日 : 2021/08/14 川嵜昌子 ブログ

余裕のある社会のほうがいい

ある有名人が、生活保護者やホームレスに関する発言で炎上し、謝罪した件に関連して、そもそも思うことを書きます。 今の時代は、以前にも増して「人権」ということが言われています。「人権」とは何か? 法務省のWebサイトには、「 […]

2021/08/08 / 最終更新日 : 2021/08/09 川嵜昌子 ブログ

過去は過去であるのだけれども、学べることも多い

明日は、長崎の原爆の日です(写真は、長崎の原爆投下日時。平和公園)。 原爆も太平洋戦争も過去のことではあるのですが、戦争に至るまで、至ってからの歴史を振り返ると、教訓が多いと感じます。 しかし、事実すら知られていなかった […]

2021/07/12 / 最終更新日 : 2021/08/09 川嵜昌子 ブログ

お金の捉え方の話

お金の捉え方に関して、子供のとき、親やまわりの人がどうお金を捉えていて、どう言われたか、ある意味、どう教育されたかによって、お金への認識が変わってくると思います。まあ、お金に限りませんが。 最近それを感じたのは、あるファ […]

2021/05/09 / 最終更新日 : 2021/05/09 川嵜昌子 ブログ

自分よりも時代のほうが変わっている?~誕生日に

今日(5/9)は、私の誕生日です。 私の場合、今のところ「年をとってこんなに変わった」と思うことは、良くも悪くもあまりありません。見かけは、確実に年々年をとっていっていますが、体力や気力が低下したかどうか、正直分かりませ […]

2021/04/29 / 最終更新日 : 2021/04/29 川嵜昌子 ブログ

「リアルな拠点は大事」「トラブルも前提に」と思った4月

おかげさまでツナグバ8周年 期の始まりというのもありますが、4月は少しバタバタしました。 4月8日で、私が共同経営しているコワーキングスペース「ツナグバサンカク®」は、8周年を迎えました。このようなご時世でもありますし、 […]

2021/03/19 / 最終更新日 : 2021/03/19 川嵜昌子 ブログ

褒めてくれるカーナビで煽り運転が減る?

私が大学生で免許を取った頃、カーナビはありましたが、カーナビにGPSはまだ採用されていませんでした。1990年にカーナビにGPSが採用されましたが、位置情報が正確ではなく、カーナビはそこまでポピュラーではありませんでした […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

火星にピザ屋を出す会
「野望」が足りていない? 「火星ピザ」復活?
2023/02/12
アンガーマネジメントに対する誤解と、アンガーマネジメントと人権、ダイバーシティとの関係
2023/01/08
2022年の「戦」は2023年も続く?
2023/01/04
夫と妻のズレは「他部署」と「同僚」のズレ
2022/08/17
「妻からのオファーがない」怒り
2022/08/08

カテゴリー

  • WordPress
  • アート
  • アンガーマネジメント
  • アンソニー・ロビンズ
  • イベント
  • セミナー
    • セミナー(旧ブログ)
  • セルフマネジメント
  • ドラッカー
  • ビジネス
  • ブログ
  • メンタル
  • モチベーションマネジメント
  • よくわかる解説
  • 新月
  • 映画
  • 未分類
  • 本
    • 本(旧ブログ)
  • 雑感
    • 雑感(旧ブログ)
  • 雑誌

アーカイブ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年

定期的にセミナーを開催しています。企業研修、診断サービス、コンサルティングも行なっています

川嵜が共同経営しているコワーキングスペースです。人と人を・努力を成果に・夢を現実にツナグバ

参加者同士、自分の「野望」を語る「火星にピザ屋を出す会」です

Copyright © Masako Kawasaki Office All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • ご挨拶
  • プロフィール
    • メディア出演掲載
  • 企業研修・講演
  • 今後のセミナー
  • コーチング
  • 著書
  • セルフ&チームマネジメント
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • 研修お問い合わせ