相変わらず「光陰矢のごとし」

「光陰矢のごとし」と毎月書いていますが、相変わらずそんな感じです。

「いろいろやっていると、あっという間に時間が過ぎる」と、私がある人に言ったところ、「それは、いろいろやっているから、あっという間に時間が過ぎるんですよ。何もやることがないと1日長いですから」と言われました。

そうかもしれません。
今はいろいろとやることがあるのです。
やりたいからやっていることも、やる必要があるからやっていることも。


5月に会社を辞めましたが、さらに、自分にとっての大きな出来事があるので、準備をしています。そのため、バタバタしています。まあ、なんだかんだとバタバタしていないことはほとんどありませんが。

          ◆ ◆ ◆

先日、元同僚で今は独立して会社を経営している友人が亡くなりました。歳は私と同じぐらいです。
2カ月前に癌だと分かったそうですが、入院したのはいよいよ立てなくなった2~3週間前で、それまで出勤していたようです。

その人にこの前会ったのは昨年9月で、やはり元同僚で今は独立して会社を経営している人と3人でお昼ご飯を食べたのですが、元気そうでした。
病気、そして急逝に、誰よりも本人が驚いているに違いありません。

お昼ご飯を一緒に食べたもう1人が「会社を経営しているとストレスがすごいから、きっとストレスが蓄積されて亡くなったに違いない」と言っていました。
「自分は、弱音を吐いたり、泣き言を言ったりするけど、あいつはカッコつけてるところがあって、一切そんなことは言わなかった。(年齢もキャリアも上の)自分のほうが相談していたから」と。

そういえば、3人でお昼ご飯を食べた帰り道、もう1人と別れた後、もっと話したさそうな、名残惜しそうな感じでした。ああ、しまった、もう少し話をすればよかった、と思います。それで何か変わったわけではないのかもしれませんが、友人として、コンサルタントとして、話を聞けばよかった。

          ◆ ◆ ◆

経営相談でたくさんの経営者の話を聞いていますが、経営者は、誰かに相談するのも難しく、ストレスも溜まりやすいため、「話して、気持ちが軽くなった」「生き返った。今日は久しぶりにゆっくり眠れる」「ああ、本当によかった」と言われます。

何でも自分で抱え込みすぎと感じる経営者は少なくありません。もっと社員や専門家、ビジネスパートーとシェアしたほうが、お互いのためになると感じます。
「みんな、社長の役に立って喜ばれたいと思っているのに、その機会を奪っちゃだめですよ」などと私は言っています。

実際、人は誰でも、誰かの役に立って、心から感謝されたときが、一番嬉しいのではないでしょうか。逆に、自分の働きに対して、何の反応もなかったり、否定されたりすると、やるせない気持ちになると思います。

そして、自分に精一杯の状態では、人の気持ちも、行動も見えない。
自分が、認められたい、評価されたい、感謝されたい、勝ちたい、幸せになりたい、愛されたい、楽になりたい、という気持ちで一杯のとき、自分に執着しているとき、人が何を思い、どう動いているかは分かりにくいと思います。

そういう意味では、
 ・自分に執着している → 人に与えたり、シェアしない → 人からも与えられたり、シェアされない → 渇望し、執着する
 ・余裕がある → 人に与えたり、シェアする → 人からも与えられたり、シェアされる → さらに余裕ができる
というスパイラルになっている気がします。

先日(7月8日)、「天下人セレブレーション2010『人を幸せにする経済とその成長戦略』シンポジウム」というイベントに、昨日(7月17日)、「フェイスブック初級講座」というセミナーに参加したのですが、そんなことを感じました。これらのイベントの報告は後日。

亡くなった友人が好きだったブラジル

28-0718.jpg