コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

セルフマネジメント&チームマネジメント|川嵜昌子

マネジメントコンサルタント、川嵜昌子のサイト

お気軽にお問い合わせください

研修・講演承ります
  • TOP
  • ご挨拶
  • プロフィール
    • メディア出演掲載
  • 企業研修・講演
  • 今後のセミナー・イベント
  • コーチング
  • 著書
  • ブログ
  • 趣味
  • お問い合わせ
    • 研修お問い合わせ

経営者

  1. HOME
  2. 経営者
2012/12/14 / 最終更新日 : 2020/04/26 川嵜昌子 ビジネス

新将命氏講演会「企業を伸ばすリーダーの条件」

福岡で開催された、新将命氏の講演会に行きました。新氏にお目にかかるのは、随分前に取材させていただいて以来で、とても楽しみでした。アップテンポで、リズミカル、聴衆を巻き込んでいく、エキサイティングな講演でした。 セミナーデ […]

2011/02/07 / 最終更新日 : 2016/11/04 川嵜昌子 セミナー(旧ブログ)

個人商店・個人事業主のインターネットを使ったPR法

この前の土曜日、福岡のセミナーでお話をさせていただきました。 <セミナーデータ> タイトル:個人商店・個人事業主のインターネットを使ったPR法 講師:川嵜昌子 日時:2011年2月5日 (土) 14:00~16:00 場 […]

2010/07/18 / 最終更新日 : 2010/07/18 川嵜昌子 雑感(旧ブログ)

相変わらず「光陰矢のごとし」

「光陰矢のごとし」と毎月書いていますが、相変わらずそんな感じです。 「いろいろやっていると、あっという間に時間が過ぎる」と、私がある人に言ったところ、「それは、いろいろやっているから、あっという間に時間が過ぎるんですよ。 […]

2010/03/07 / 最終更新日 : 2010/03/07 川嵜昌子 雑感(旧ブログ)

「ゆでガエル」活用作戦/守りから攻めに転ずる

あっという間に、もう3月です。 忙しいと、「7つの習慣」(スティーブン・R・コヴィー著)でいうところの「第7の習慣 刃を研ぐ」ことが難しくなります。 「刃を研ぐ」とは、「7つの習慣」では、「肉体、知性、精神、社会・情緒と […]

2009/11/20 / 最終更新日 : 2009/11/20 川嵜昌子 雑感(旧ブログ)

経営者の話/性善説・性悪説/twitter始めました

昨日は、銀行の関東の店舗で、今日は大阪の店舗で、経営相談をやっていました。 そのなかで、ある経営者から聞いた話です。 まだ自民党政権のとき。といっても、昨年末か今年の話。 メインバンクの支店長が変わり、いきなり対応が悪く […]

2009/11/08 / 最終更新日 : 2019/10/10 川嵜昌子 ビジネス

モラトリアム法案(返済猶予法案)に、経営者が危惧すること

例の、中小企業の融資の返済を猶予する「モラトリアム法案(返済猶予法案)」ですが、帝国データバンクの調査結果が出ています。⇒帝国データバンクのニュースリリース これによると、中小企業で「賛成」は27.0%、「反対」は38. […]

2009/08/01 / 最終更新日 : 2009/08/01 川嵜昌子 イベント

第14回 国際女性ビジネス会議(2)

2番目の講演は、日本電鍍(でんと)工業株式会社 代表取締役の伊藤麻美氏でした。 ◆伊藤麻美氏講演「新しい発想と行動=喜び」 日本電鍍工業の「鍍」は鍍金(メッキ)の「鍍」で、日本電鍍工業は電気メッキ加工の会社です。 伊藤氏 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

「怒ってもよい」は間違い?
2025/05/04
実話をもとにした小説「闇と闇と光」
2025/04/30
パワハラ上司・ホワイト上司 伝え方比較
2025/04/18
ハラスメント調査から見える、これからの職場コミュニケーションの形
2025/04/16
「パワハラ上司がホワイト上司に」本で思うこと(2)出版形態は自分にとって新たな挑戦だった
2025/04/11

カテゴリー

  • WordPress
  • アート
  • アンガーマネジメント
  • アンソニー・ロビンズ
  • イベント
  • セミナー
    • セミナー(旧ブログ)
  • セルフマネジメント
  • ドラッカー
  • ビジネス
  • ブログ
  • メンタル
  • モチベーションマネジメント
  • よくわかる解説
  • 新月
  • 映画
  • 未分類
  • 本
    • 本(旧ブログ)
  • 議会
  • 雑感
    • 雑感(旧ブログ)
  • 雑誌

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年

定期的にセミナーを開催しています。企業研修、診断サービス、コンサルティングも行なっています

川嵜が共同経営しているコワーキングスペースです。人と人を・努力を成果に・夢を現実にツナグバ

参加者同士、自分の「野望」を語る「火星にピザ屋を出す会」です

2025年3月に誕生したばかりの出版社です

Copyright © Masako Kawasaki Office All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • ご挨拶
  • プロフィール
    • メディア出演掲載
  • 企業研修・講演
  • 今後のセミナー・イベント
  • コーチング
  • 著書
  • ブログ
  • 趣味
  • お問い合わせ
    • 研修お問い合わせ