コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

セルフマネジメント&チームマネジメント|川嵜昌子

マネジメントコンサルタント、川嵜昌子のサイト

お気軽にお問い合わせください

研修・講演承ります
  • TOP
  • ご挨拶
  • プロフィール
    • メディア出演掲載
  • 企業研修・講演
  • 今後のセミナー・イベント
  • コーチング
  • 著書
  • ブログ
  • 趣味
  • お問い合わせ
    • 研修お問い合わせ

ニュービジネス

  1. HOME
  2. ニュービジネス
2020/06/17 / 最終更新日 : 2020/06/17 川嵜昌子 ビジネス

勝手にニュービジネスアイデア1-写真館ならぬ動画館

日々、いろいろなアイデアを思いつくものの、ほとんど全部流れていくだけなので、ときどきブログに書いておくことにしました。 最近あったらいいなと思うのが、「写真館」ならぬ「動画館」です。写真館はフォトスタジオとも言いますが、 […]

2018/07/03 / 最終更新日 : 2020/04/15 川嵜昌子 ブログ

ビジネスを創る力

この前、大学生と接していてふと思った。「ビジネスを創る力」はかなり重要かもしれないが、多くの人にとって、それを身につける機会はほとんどないのではないかと。 「ビジネスを創る」ことは、学校では通常教えていない。MBA(経営 […]

2017/03/15 / 最終更新日 : 2017/03/15 川嵜昌子 ブログ

自分の仕事の「常識」に近い環境が楽

久しぶりにブログを書いている。 先日、私が共同経営しているコワーキングスペース、ツナグバサンカクで、スタートアップのイベント「47都道府県:事業スタートカンファレンス長崎」というのが行なわれた。 私は、名古屋に行っていた […]

2016/12/12 / 最終更新日 : 2016/12/12 川嵜昌子 ブログ

一憂しない

起業や新規事業ほか、何らかの新しい試みが、ある程度軌道に乗るまで、順風満帆、右肩上がりということは少なく、うまくいったりいかなかったりする。 同じことをしているのに、予想以上の結果が出たかと思えば、パッとしないこともある […]

2016/10/15 / 最終更新日 : 2020/06/03 川嵜昌子 ブログ

スタートアップというからには、市場規模1兆円は目指してほしい

今日(10/15)、福岡・天神(都久志会館)で「StartupGo!Go!2016」がある。 私は、日程を確認せず自分のセミナーを入れてしまったので行けないが (T_T)。 「StartupGo!Go!」は、九州最大規模 […]

2016/10/11 / 最終更新日 : 2020/06/03 川嵜昌子 ブログ

「Uber」を利用し、ニュービジネスについて思うこと

先日、ロサンゼルスに行ったときに、初めて、「Uber」を利用したが、なかなか快適だった。 「Uber」は、タクシーのようなサービスだが、ドライバーはプロではなく一般人。その人の自家用車を使う。日本では、いわゆる「白タク」 […]

最近の投稿

「怒ってもよい」は間違い?
2025/05/04
実話をもとにした小説「闇と闇と光」
2025/04/30
パワハラ上司・ホワイト上司 伝え方比較
2025/04/18
ハラスメント調査から見える、これからの職場コミュニケーションの形
2025/04/16
「パワハラ上司がホワイト上司に」本で思うこと(2)出版形態は自分にとって新たな挑戦だった
2025/04/11

カテゴリー

  • WordPress
  • アート
  • アンガーマネジメント
  • アンソニー・ロビンズ
  • イベント
  • セミナー
    • セミナー(旧ブログ)
  • セルフマネジメント
  • ドラッカー
  • ビジネス
  • ブログ
  • メンタル
  • モチベーションマネジメント
  • よくわかる解説
  • 新月
  • 映画
  • 未分類
  • 本
    • 本(旧ブログ)
  • 議会
  • 雑感
    • 雑感(旧ブログ)
  • 雑誌

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年

定期的にセミナーを開催しています。企業研修、診断サービス、コンサルティングも行なっています

川嵜が共同経営しているコワーキングスペースです。人と人を・努力を成果に・夢を現実にツナグバ

参加者同士、自分の「野望」を語る「火星にピザ屋を出す会」です

2025年3月に誕生したばかりの出版社です

Copyright © Masako Kawasaki Office All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • ご挨拶
  • プロフィール
    • メディア出演掲載
  • 企業研修・講演
  • 今後のセミナー・イベント
  • コーチング
  • 著書
  • ブログ
  • 趣味
  • お問い合わせ
    • 研修お問い合わせ