コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

セルフマネジメント&チームマネジメント|川嵜昌子

マネジメントコンサルタント、川嵜昌子のサイト

お気軽にお問い合わせください

研修・講演承ります
  • TOP
  • ご挨拶
  • プロフィール
    • メディア出演掲載
  • 企業研修・講演
  • 今後のセミナー
  • コーチング
  • 著書
  • セルフ&チームマネジメント
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • 研修お問い合わせ

長崎大学

  1. HOME
  2. 長崎大学
2013/11/07 / 最終更新日 : 2021/11/23 川嵜昌子 セミナー

長崎大学リレー講座2013 戸田奈津子氏

  <セミナーデータ> タイトル:長崎大学リレー講座2013 明日を創造する人材の条件 第3回 映画字幕翻訳者 戸田奈津子氏「字幕の裏側 ~異文化理解への道~」 日 時:2013年11月6日(水)19:00~2 […]

2013/10/24 / 最終更新日 : 2021/11/23 川嵜昌子 セミナー

長崎大学リレー講座2013 杉山愛氏

  今年も長崎大学リレー講座のシーズンとなりました。 そこで、ちっとも更新していなかったブログを、ようやく更新することにしました(笑)。 <セミナーデータ> タイトル:長崎大学リレー講座2013 明日を創造する […]

2012/12/20 / 最終更新日 : 2012/12/20 川嵜昌子 セミナー(旧ブログ)

寺島実郎氏「世界の中で求められる新しい日本人像」

「長崎大学リレー講座2012」最終回は、寺島実郎氏でした。 <セミナーデータ> タイトル:長崎大学リレー講座2012 長崎からグローバルを考える      第6回「世界の中で求められる新しい日本人像」      寺島実郎 […]

2012/11/18 / 最終更新日 : 2020/04/20 川嵜昌子 セミナー(旧ブログ)

長崎大学リレー講座2012 日本マクドナルド 原田泳幸社長

原田社長は、2004年に、アップルジャパン社長から、日本マクドナルドCEOに就任し、それまで7年連続既存店売上高マイナスだったのを、8年連続でプラスに変えた人物。今年は、1~9月期で2.2%減となり「原田マジックが効かな […]

2012/11/02 / 最終更新日 : 2021/08/09 川嵜昌子 セミナー(旧ブログ)

長崎大学リレー講座2012 為末大氏

長崎大学リレー講座2012は、サンカクスタジオのセミナーと重なっている回もあり、今年は半分しか出れませんが、今回(2回目)は来れましたので レポートします。 <セミナーデータ> タイトル:長崎大学リレー講座2012 長崎 […]

2011/12/15 / 最終更新日 : 2011/12/15 川嵜昌子 セミナー(旧ブログ)

長崎大学リレー講座2011 第6回 内田樹氏

第6回目の講師は、内田樹氏。グローバリズムの正体、閉塞感の正体、我々の向かう方向など、大変興味深いお話でした。 <セミナーデータ> タイトル:長崎大学リレー講座2011 東日本大震災後の日本を考える  第6回「ポスト3/ […]

2011/11/28 / 最終更新日 : 2011/11/28 川嵜昌子 セミナー(旧ブログ)

長崎大学リレー講座2011 第4回 村上陽一郎氏

リレー講座 第4回目の講師は、科学史、科学哲学、科学技術社会学の研究者である、村上陽一郎氏。 科学と技術の違い、科学の時代的変化と産業・行政との関わり、専門家・市民の科学に対するあり方などのお話でした。原発やGMO(遺伝 […]

2011/11/12 / 最終更新日 : 2011/11/12 川嵜昌子 セミナー(旧ブログ)

長崎大学リレー講座2011 第3回 家田仁氏

リレー講座 第3回目の講師は、家田仁氏。東京大学 工・社会基盤学教授で、東日本大震災の調査、復興計画にも関わっている方です。復興は進んでいるのかどうか、調査や議論を通じた感想、復興に関わっての論点と悩み、東日本大震災をど […]

2011/11/10 / 最終更新日 : 2011/11/10 川嵜昌子 セミナー(旧ブログ)

長崎大学リレー講座2011 第2回 有馬利男氏

リレー講座 第2回目のテーマは、「地球的課題への対応を問う」でしたが、より正確には「“企業の”地球的課題への対応を問う」という内容でした。 日本及び世界に山積みになっているさまざまな課題に対して、 […]

2011/10/30 / 最終更新日 : 2011/10/30 川嵜昌子 セミナー(旧ブログ)

長崎大学リレー講座2011 第1回 寺島実郎氏

昨年に引き続き、長崎大学で、リレー講座が行なわれたので、その内容をまとめました。 <セミナーデータ> タイトル:長崎大学リレー講座2011 東日本大震災後の日本を考える  第1回「激動の2011年をどう総括するか」 講師 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

セルフマネジメントの本を書くにあたって(3)時代の軽さに乗って東京へ

2021/11/08

セルフマネジメントの本を書くにあたって(2)誰かの期待と自分の思惑

2021/10/24

セルフマネジメントの本を書くにあたって(1)小学生のときにショックを受けた話

2021/10/23
2020年6月横浜にて

個人的には今日でいちおう開業10周年

2021/10/11

余裕のある社会のほうがいい

2021/08/14

過去は過去であるのだけれども、学べることも多い

2021/08/08

お金の捉え方の話

2021/07/12

自分よりも時代のほうが変わっている?~誕生日に

2021/05/09

「リアルな拠点は大事」「トラブルも前提に」と思った4月

2021/04/29

褒めてくれるカーナビで煽り運転が減る?

2021/03/19

カテゴリー

  • WordPress
  • アート
  • アンガーマネジメント
  • アンソニー・ロビンズ
  • イベント
  • セミナー
    • セミナー(旧ブログ)
  • セルフマネジメント
  • ドラッカー
  • ビジネス
  • ブログ
  • メンタル
  • モチベーションマネジメント
  • よくわかる解説
  • 新月
  • 映画
  • 本
    • 本(旧ブログ)
  • 雑感
    • 雑感(旧ブログ)
  • 雑誌

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月

定期的にセミナーを開催しています。企業研修、診断サービス、コンサルティングも行なっています

川嵜が共同経営しているコワーキングスペースです。人と人を・努力を成果に・夢を現実にツナグバ

参加者同士、自分の「野望」を語る「火星にピザ屋を出す会」です

Copyright © Masako Kawasaki Office All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • ご挨拶
  • プロフィール
    • メディア出演掲載
  • 企業研修・講演
  • 今後のセミナー
  • コーチング
  • 著書
  • セルフ&チームマネジメント
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • 研修お問い合わせ