コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

セルフマネジメント&チームマネジメント|川嵜昌子

マネジメントコンサルタント、川嵜昌子のサイト

お気軽にお問い合わせください

研修・講演承ります
  • TOP
  • ご挨拶
  • プロフィール
    • メディア出演掲載
  • 企業研修・講演
  • 今後のセミナー・イベント
  • コーチング
  • 著書
  • ブログ
  • 趣味
  • お問い合わせ
    • 研修お問い合わせ

震災

  1. HOME
  2. 震災
2011/09/02 / 最終更新日 : 2021/08/09 川嵜昌子 本(旧ブログ)

「日本人はなぜ震災にへこたれないのか」という本

「日本人はなぜ震災にへこたれないのか」(関裕二著 PHP新書)という本を読みました。 著者の関裕二氏は、歴史作家で、日本古代をテーマにした作品をたくさん書いている方です。 同書によれば、日本人が震災にへこたれないのは、古 […]

2011/05/15 / 最終更新日 : 2021/08/09 川嵜昌子 雑感(旧ブログ)

国をあてにせず、自分で手を打ったほうがいい

東日本大震災から2カ月が経ちました。多くの地域で仮設住宅への入居が始まりましたが、14日時点でまだ11万6591人が避難所生活を送っています。国土交通省によれば、仮設住宅の必要戸数は6万8305戸で、そのうち完成している […]

2011/04/12 / 最終更新日 : 2021/08/09 川嵜昌子 雑感(旧ブログ)

危機的状況の中、「希望」はまだ見出せていない?

東日本大震災発生から1カ月が経ちました。 ある日突然、日常生活が消滅してしまった、たくさんの人たち。 震災で、命を失った人たちが味わったであろう恐怖感と絶望感、苦しさ。また、生き残った人たちの過酷な現実を想うと切なくなり […]

最近の投稿

「怒ってもよい」は間違い?
2025/05/04
実話をもとにした小説「闇と闇と光」
2025/04/30
パワハラ上司・ホワイト上司 伝え方比較
2025/04/18
ハラスメント調査から見える、これからの職場コミュニケーションの形
2025/04/16
「パワハラ上司がホワイト上司に」本で思うこと(2)出版形態は自分にとって新たな挑戦だった
2025/04/11

カテゴリー

  • WordPress
  • アート
  • アンガーマネジメント
  • アンソニー・ロビンズ
  • イベント
  • セミナー
    • セミナー(旧ブログ)
  • セルフマネジメント
  • ドラッカー
  • ビジネス
  • ブログ
  • メンタル
  • モチベーションマネジメント
  • よくわかる解説
  • 新月
  • 映画
  • 未分類
  • 本
    • 本(旧ブログ)
  • 議会
  • 雑感
    • 雑感(旧ブログ)
  • 雑誌

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年

定期的にセミナーを開催しています。企業研修、診断サービス、コンサルティングも行なっています

川嵜が共同経営しているコワーキングスペースです。人と人を・努力を成果に・夢を現実にツナグバ

参加者同士、自分の「野望」を語る「火星にピザ屋を出す会」です

2025年3月に誕生したばかりの出版社です

Copyright © Masako Kawasaki Office All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • ご挨拶
  • プロフィール
    • メディア出演掲載
  • 企業研修・講演
  • 今後のセミナー・イベント
  • コーチング
  • 著書
  • ブログ
  • 趣味
  • お問い合わせ
    • 研修お問い合わせ